About STYLE PHOTOS
STYLE PHOTOS について

STYLE PHOTOSは、フォトグラファー 奥竹 翠が運営する「オトナ世代のパーソナル出張撮影」です。東京西部(武蔵野、多摩地区)を中心に、首都圏内のご希望の場所で撮影いたします。50代以上の方をメインに、セカンドライフ・キャリアに必要なプロフィールフォト、無理のない自然体の記念写真やご夫婦写真、備えのための生前ご遺影写真などのニーズに対応します。
「あなたらしさの表現へ」をキャッチコピーに、どのような方も自分らしく生き生きとした撮影体験になることを目指しています。お洋服のスタイリングアドバイス、高齢者や障害をお持ちの方も安心して受けられるヘアメイクを提携先との協力でご提案いたします。
これまでも百貨店の写真スタジオに勤め、お子様からシニア世代まで多くのお客様をお迎えしてきました。初めは少し恥ずかしそうな方も、撮影が終わる頃には自信を持った明るい笑顔に変わります。カメラマンとして、その場に立合えることが何よりの喜びでした。
オトナになってからの撮影は、自由で自分らしくあればいいと思います。遠方のスタジオに足を運ぶ必要もありません。大好きなご自宅、お庭や、運営しているショップなどへ、私が出張いたします。
写真を通じて、あなただけのSTYLE、STORYがより輝くような仕事をしたいと願っています。

屋外では自然光をメインに。屋内では環境に応じてライトを使います。バッグ2つにまとめられた機材を広げると、あっという間にミニスタジオができます。
Personal Photographer
奥竹 翠
Midori Okutake
奈良県出身。神戸市外国語大学 英米学科卒業
現在は夫、息子、娘と、東京郊外に在住
趣味は、ガーデニングと芸術鑑賞
得意は、英語とロシア語(ちょこっと)
幼い頃は、自分に自信がなく人見知りで、空想の中で
友達や動物と遊んでいるような静かな子
大学時代のクラブ活動で全国のアルプス級の山に登る
徐々に外向的な性格に・・
卒業後は都内百貨店に入社
インポートショップ立ち上げリーダーに任命され
ゼロからの顧客づくりを経験する
その後、教育会社の英語教室事業立ち上げや
広告会社で新規プロジェクトに携わるなど
振り返れば、スタートアップが得意なのかも
広告会社でのキャリアも半ばに夫のロシア赴任で
約6年間、子育てしながらモスクワ在住
そこでカメラと出会った・・
いや、撮影したくなるような景色がそこにあったのだ
ロシア国内を旅行して、息を呑むような景色や
色鮮やかな民族文化を撮り続けた
またロシア人はいわゆるロケーション撮影が大好きだ
小さな子供から、おじいちゃん、おばあちゃんまで
この景色は私のものと言わんばかりのポーズで写真を撮る
「人生楽しんでいる、いいな」と思った
これがSTYLE PHOTOSの原点なのだろう




Career 勤務実績
- (株)京王百貨店 写真室
- (株)ベネッセコーポレーション たまひよの写真スタジオ
- (株)写真館 ピノキオ
Clients 顧客実績
- 天野加代子様(オペラ歌手、日本ロシア音楽家協会、東京二期会 等会員)
- あおいクリニック
- アプレ介護サービス
- 株式会社アルテミオ インポートインテリア・ドーノ
- ECCジュニア 三鷹台教室
- KIYO美容鍼・鍼灸マッサージ治療院
- 小金井けやきの森認定こども園
- 三育フーズ(株)
- N HAIR WORLD
Partners 提携企業
- 株式会社ファティック https://www.phatic.biz
Activities&Prizes 活動と受賞暦
2017年1月 在ロシア日本国大使館 写真展「私の好きなロシア」 主催出展
2017年5月 小金井市「桜写真展」特選受賞
2017年7月 小金井市「四季の観光写真コンクール」特選受賞
2017年10月 モスクワ 写真展 「Фурусато-Моя Япония」(ふるさと-私の日本)出展
2018年5月 モスクワ/サンクトペテルブルク 個展開催 「Японские сезоны(日本の四季)-春夏秋冬-」2018年7月 小金井市「四季の観光写真コンクール」入選
2018年9月 日本おけるロシア年公認写真展「レンズの奥のロシア」 出展
2019年5月 小金井市「桜写真展」にて大賞(小金井薄紅桜賞)受賞。
2021年5月〜9月 小金井市「まちのインキュベーションゼミ#4」に参画。”人とまちをつなげる移動写真館”をコンセプトにトライアルイベントを2回開催。