東京都国立市<プロフェッショナルのための印象戦略と写真撮影>

投稿者名:Midori

STYLE PHOTOSは、フォトグラファー 奥竹 翠が運営する「オトナ世代のパーソナル出張撮影」です。仕事や趣味のプロフィールフォト、ご家族との記念写真、生前遺影写真などご要望に応じて、東京西部(武蔵野、多摩地区)を中心に首都圏に出張します。

2025年 新年のごあいさつ〜LIKE A PRISM〜

明けましておめでとうございます。 旧年中はたいへんお世話になりました。STYLE PHOTOSのお客様、ご関係者様すべての方に感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年STYLE PHOTOSは、新 …

2025年 新年のごあいさつ〜LIKE A PRISM〜 もっと読む »

リニューアル企画第2弾「写真映りが気になる人のSTYLE UP撮影会」11/24(日)3名限定

こんにちは!STYLE PHOTOS の奥竹です。 リニューアル第2弾企画として、11月24日(日)に3名限定の「写真映りが気になる人のSTYLE UP撮影会」を実施します。 写真に映った自分を見ると「なんかちがう・・」 …

リニューアル企画第2弾「写真映りが気になる人のSTYLE UP撮影会」11/24(日)3名限定 もっと読む »

三鷹地区交流会「ミタカイ」でミニセミナーします〜「印象が”秒”で伝わるカラーコーディネート術」〜

三鷹周辺の事業家さん、起業家さんが集まるビジネス交流会「ミタカイ」。11月21日(木)の会でミニセミナー講師に初挑戦します! ミタカイは、value communication代表の渡辺さんが運営している月に一度の交流会 …

三鷹地区交流会「ミタカイ」でミニセミナーします〜「印象が”秒”で伝わるカラーコーディネート術」〜 もっと読む »

Vol.3 「パラレルキャリア」のワードローブ〜①装いは自己表現の一部〜

STYLE+PLUS <起業家のSTYLEにプラスの発想> 自分らしく人生を楽しむ人とその事業を応援するSTYLE PHOTOSが、独自の視点で起業家のスタイルアップに役立つ情報をお届けします。 パラレルキャリアを持つ人 …

Vol.3 「パラレルキャリア」のワードローブ〜①装いは自己表現の一部〜 もっと読む »

Vol.2 100年前のリメイク術に学ぶサステナブルファッション〜「半・分解展」より〜

STYLE+PLUS <起業家のSTYLEにプラスの発想> 自分らしく人生を楽しむ人とその事業を応援するSTYLE PHOTOSが、独自の視点で起業家のスタイルアップに役立つ情報をお届けします。 <ファストファッション> …

Vol.2 100年前のリメイク術に学ぶサステナブルファッション〜「半・分解展」より〜 もっと読む »

STYLE+PLUS〜Vol.1 起業家のテーマカラーが持つ力〜

STYLE+PLUS <起業家のSTYLEにプラスの発想> 自分らしく人生を楽しむ人とその事業を応援するSTYLE PHOTOSが、独自の視点で起業家のスタイルアップに役立つ情報をお届けします。ライフスタイル、装い、ビジ …

STYLE+PLUS〜Vol.1 起業家のテーマカラーが持つ力〜 もっと読む »

リニューアル企画第一弾「起業家のためのベストカラー発見!セッション120分」

こんにちは!STYLE PHOTOS の奥竹です。 リニューアル第一弾企画として「起業家のためのベストカラー発見!セッション120分」を特別価格、期間限定2024年12月末まで実施します。 起業家が視覚情報(VISUAL …

リニューアル企画第一弾「起業家のためのベストカラー発見!セッション120分」 もっと読む »

STYLE PHOTOS リニューアルしました!〜起業家のビジュアルブランディング〜

こんにちは!STYLE PHOTOS の奥竹です。 以前から告知していましたが、サービス一新してリニューアルオープンしました。新たなコンセプトは「起業家のビジュアルブランディング」です。 これまで「大人世代のパーソナル出 …

STYLE PHOTOS リニューアルしました!〜起業家のビジュアルブランディング〜 もっと読む »

企画展「街に写真館があったころ」~常磐台写真場とNU STUDIOくにたち(芸術資源館)の共通点~

東京都小金井市にある江戸東京たてもの園で、明日9月23日に会期が終了してしまう企画展「街に写真館があったころ~常磐台写真場と昭和モダン~」。7月の会期スタート直ぐに見て、とても感動してブログにしたかったのですが、忙しくて …

企画展「街に写真館があったころ」~常磐台写真場とNU STUDIOくにたち(芸術資源館)の共通点~ もっと読む »

国際イメージコンサルティング養成アカデミーでの学び~フレームの向こうに伝えたいこと~

前回のブログのつづきです。撮影以前に「お客様が自信と輝きをもって自己表現できる土台」を提案したい考えから、悩んだ末に国際イメージコンサルタント吉村ひかる先生にコンタクトをとりました。 百貨店出身という共通点が安心感に 吉 …

国際イメージコンサルティング養成アカデミーでの学び~フレームの向こうに伝えたいこと~ もっと読む »